
全くの未経験でも、エンジニアとして新しい一歩を踏み出すことができます。
その方法がプログラミングスクールに通うことです。
新しい職場環境で即戦力として活躍するためには、実践に近い学習ができるプログラミングスクールを選ぶのがポイントです。講師がマンツーマンで指導してくれるので、挫折しがちなプログラミング学習も、最後までやり遂げる人が多いのです。
それでも卒業して本当に転職できるの?と不安に感じる人も少なくありません。
そこでここでは転職支援サービスがある上位3社のプログラミングスクールを紹介していきます。
・テックキャンプ
・GEEK JOB
キャリアコーチによる丁寧な転職サポートを受けられるから、身につけたスキルが無駄になることはありません。それにオンライン講座を選べば、働きながらでも無理なく講座や就職支援サービスを受けられますよ。
ITエンジニア体験会や説明会に参加することで、5年後の年収が分かる!
こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
5年後の年収が分かるGEEK JOBの無料エンジニア体験・説明会

品質まにあは家電業界、自動車業界のエンジニア経験者ですが、学生時代はプログラムやシステムを学んでいましたよ。当時は目指せシステムエンジニア(SE)でしたが、現在は品質マネジメントシステム(QMS)、管理職の為のシステムを構築しているエンジニアです。
■転職支援サービスの基本情報
上位3社のプログラミングスクールでは、マンツーマンの指導が受けられます。
オンライン学習でも時間内であれば好きな時間に質問できるので、未経験でも途中で挫折することはありません。
通学タイプとオンラインタイプの2種類から、ライフスタイルに合ったほうを選んでくださいね。
☆すぐに活躍できるスキルを身につけられる

DMMwebキャンプ
DMMwebキャンプでは、プログラミングの基礎だけでなくチーム開発やポートフォリオ作成などの実践に近い学習ができます。
講座は短期講座と専門技術講座、オンライン講座の3種類。通学タイプは11時から22時までなら通い放題、オンラインタイプは13時から22時までなら質問し放題です。
☆現場に近い経験を積める

テックキャンプ
設計から開発、運用までのプログラミングを広く深く学べるテックキャンプ。
通学タイプとオンラインタイプがあり、どちらも短期集中学習か夜間・休日学習のどちらかを選べます。
オンラインでも10時もしくは11時から22時までであれば、何度でも質問できますよ。
☆100%オンライン学習!

GEEK JOB
現役のプログラマーやインフラエンジニアからマンツーマンの指導が受けられるGEEK JOB。
転職コースとプレミアム転職コースの2種類あり、どちらも相談から学習、就職支援までオンラインで行います。
だから仕事をしている人も自分のペースで学習できますよ。
■転職支援サービスの注目ポイント
いずれのプログラミングスクールもWEBサイトの作成やアプリ作成に役立つスキルが身につきます。
自分に合うスクールを見つけるためには、各プログラミングスクールの特徴を見比べることが大切。

注目して欲しいポイントを以下にまとめました。
☆教育訓練給付金制度でお得に学べる
DMMwebキャンプの専門技術講座は経済産業省の第4次産業革命スキル講座に認定されています。条件を満たせば教育訓練給付金として、最大で受講料の70%が戻ってきます。

これはお得だね!
☆短期間の学習でプロレベルの技術を修得
プロのエンジニアとして働くために必要な学習時間はなんと1000時間。テックキャンプでは1000時間の学習内容を独自の学習システムによって600時間で学べるようになっています。

内容が濃いということですね。
ライフコーチが学習スケジュールのアドバイスをしてくれるので、未経験でもしっかり学びが身につくペース配分で学習できますよ。
☆20代の人は必見!
GEEK JOBの最大の注目ポイントは何といっても転職コースの受講料が無料ということ。
就職支援サービスを利用して就職した企業から報酬をもらっているから、受講料無料が実現できるのです。

この特典を利用できるのは20代の人だけです。
(30代の方にはこちらのサービスがあります)
■転職支援サービスの内容と実績
転職支援サービスがあるプログラミングスクールでは、キャリアアドバイザーや転職メンターからキャリアサポートを受けられます。
転職支援サービスを受けられる期間はスクールによって違いますが、どのスクールも就職できるまでサポートしてくれます。

だから就職率が高いのです。
サービスにも品質はあります。
目的が明確なのはとても大切なことです。
サービスを提供する側と受ける側の目的がずれていては、成果につながらない可能性が高くなってしまいます。
就職率が高いということは、エンジニアになれるということです。
☆転職・就職保証制度があるから安心
DMMwebキャンプの転職支援サービスの内容を以下にまとめました。
講座の種類:短期講座 / 専門技術講座 / オンライン講座
転職支援サービスが受けられる期間:5カ月 / 6カ月 / 最大1年
★30歳未満の人に限り、もし決められた期間中に転職できなければ受講料が全額戻ってきます。
☆高い就職率に注目
テックキャンプの就職支援サービスについては次の通りです。
講座の種類:短期集中コース / 夜間・休日コース / オンラインコース
就職支援サービスを受けられる期間:就職が決まるまで
転職率はなんと99%。
★エンジニアとして転職が決まらなければ、受講料が全額返金されます。
☆初日から就職支援サービスを受けられる
GEEK JOBの就職支援サービスの内容を以下でチェックしましょう。
講座の種類:スピード転職コース / プレミアム転職コース
転職支援サービスを受けられる期間:転職が決まるまで
早いと1ヶ月、長くても3か月という実績です。
★初日からキャリアサポートが受けられるから、時間をかけて就職活動の準備ができます。
転職率は97.8%です。
■転職支援サービスの料金や費用

プログラミングスクールを選ぶときに気になるのが費用ですよね。
正直に言うと、受講料は決して安くありません。でも学んだことをちゃんと仕事にいかせれば、高い費用をかけて学んでよかったと思うはず。
一括で支払うのは難しいと思ったら、分割払いも検討してみてくださいね。
☆専門技術講座が断然お得
DMMの受講料を以下にまとめました。
講座名:オンライン講座 / 短期講座 / 専門技術講座
受講料:51万8,000円から61万8,000円 / 62万8,000円 / 82万8,000円(専門実践教育給付金を利用:35万800円)
分割払い:2万204円から2万5,037円 / 1万5,000円から / 2万500円から

教育訓練給付金を利用すれば、約48万円もお得になるよ。
☆費用はちょっと高額!分割払いを検討しよう
テックキャンプの受講料をチェックしてみましょう。
講座名:短期集中コース / 夜間・休日コース / オンラインコース
受講料:64万8,000円 / 84万8,000円 / 64万8,000円もしくは84万8,000円
分割払い:3万5,000円から / 4万6,000円から / 3万5,000円もしくは4万6,000円から

テックキャンプは学習範囲が広いので、学習内容に見合った費用になっています。
☆無料の転職コースに注目
GEEK JOBの費用は次の通りです。
講座名:スピード転職コース / プレミアム転職コース
受講料:0円 / 39万8,000円
分割払い:なし / 相談

なんとプレミアム転職コースも、もし6カ月以内に転職できなければ受講料が全額戻ってきます。(※条件あり)
■ゴール(目的達成)までの必要な時間

早く転職したい人にとっては、受講期間は短い方がうれしいですよね。
3社では短期のコースもあるから大丈夫。
もちろん時間をかけてしっかり学べるコースもあります。
☆最短8週間でゴールできる
DMMwebキャンプでは最短8週間でゴールできます。
講座名:オンライン講座 / 短期講座 / 専門技術講座
学習期間:8週間・12週間・16週間 / 3カ月 / 4カ月
デメリットというわけではないですが、8週間のコースを選んだ人は、1日の学習量が多くなるということを覚えておいてくださいね。
☆早く卒業したいなら短期集中コースをチェック
テックキャンプの学習期間を見ていきましょう。
講座名:短期集中コース / 夜間・休日コース / オンラインコース
学習期間:10週間 / 6カ月 / 10週間もしくは6カ月
短期で学ぶコースは10週間で終わるけれど、1週間に5日間は12時間くらい集中して勉強することになります。
☆最短22日でゴール可能
GEEK JOBのゴールまでの期間をチェックしましょう。
講座名:スピード転職コース / プレミアム転職コース
学習期間:60日 / 3カ月
一般的には転職コースの60日がゴールまでの最短学習期間。
でも実力によっては最短22日でゴールできることもあるのですよ。(実績あり)
■転職支援サービスの顧客満足度
これからエンジニアになるための勉強をスタートさせようとしている人の中には、講座に申し込んでも本当に満足できるのかと不安に感じている人もきっといますよね。
高い費用を払うのだから、失敗は避けたいと思うのは当然のことです。その不安を軽減するためには、満足度をチェックすることが大切です。
☆オンライン学習でも満足度が高い
まずDMMwebキャンプのオンライン学習の満足度を見ていきましょう。
★93%から95.1%
学習が遅れても個別のビデオ面談などでつまずきを解消できるから、オンライン学習でも置いてきぼりになる心配はありません。1人1人をきちんと見てくれているという安心感が、高い満足度につながっているのですね。
受講者満足度90%以上のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
☆質問し放題な点が高評価
テックキャンプは広く深く学べるのが特徴。
未経験者にとっては難易度が高く感じるかもしれないけれど、オンラインでも質問し放題だからわからない点をすぐに解決できます。
それもあってか満足度は5段階中3.98。満足している人が多いことがわかります。
☆実践に近い学習が満足度につながっている
GEEK JOBの満足度は高いです。
★97.3%
これは実践に近い技術を学べるからでしょう。
また転職率が高いことや、無料で学べることも満足度につながっています。
無料でも転職できるまでしっかりサポートしてくれるから満足度が高いのです。
■転職支援サービスの口コミ
実際にプログラミングスクールで学習した人の感想をチェックすれば、スクールの雰囲気や学習のしやすさなどがわかります。3社の口コミをチェックして、自分に合うか想像してみてくださいね。
☆DMMwebキャンプの口コミ
DMMwebキャンプの口コミをまとめました。
・面接がうまくいかなかったときに分析して次の面接の対策をしてくれた。(20代女性)
・学習内容が濃密。講師に質問すればすぐに連絡がくるから安心して勉強できた。(20代男性)
・本気で勉強しないと取り残される(30代男性)
学習の内容が濃密だから、本気になることが大切だということがわかりますね。
☆テックキャンプの口コミ
テックキャンプの口コミもDMMwebキャンプの口コミと似ています。
・絶対に転職できるという安心感がある(30代男性)
・実践に近い技術を学べるから自信につながる(20代男性)
・カリキュラムが多く、勉強時間も長い。(20代男性)
インターフェース構築やサービス設計、SQLなどの多くの技術を学ぶので、確かに学習量は多いです。テックキャンプも本気の姿勢が求められますね。
☆GEEK JOBの口コミ
GEEK JOBは転職支援サービスへの口コミが多いです。
・面接の練習をしてくれた。仲介してくれた企業数も多かった。(20代男性)
・適性診断からはじめられたので、向いている企業がわかった。(20代男性)
・オンライン学習だから、やる気をキープするのが大変。(20代女性)
受講料が無料でも転職支援サービスは手厚いことがわかりますね。
■タイプ別のおすすめ
エンジニアになるための技術をしっかり学べるという点は3社とも同じ。
でも違う点があることもわかりましたよね。
だから向いているスクールとそうでないスクールがあるのです。
☆本気で学びたい人限定!
DMMwebキャンプで学ぶのが向いているのは次のような人です。
★本気で転職したい
★自分で調べることができる
★即戦力になるスキルを学びたい
未経験の人はわからないことがほとんど。
講師に質問できるけれど、ある程度は自分で調べなければなりません。
学習内容も濃厚だから本気で学習、転職したい人に向いています。
☆求職中の人にピッタリ
次のような人にはテックキャンプがおすすめです。
★求職中
★本気で転職したい
★エンジニアに必要なスキルを一通り学びたい
★1日11時間から12時間学習できる
短期集中コースは勉強時間が長いので、働きながら勉強するのは難しいです。
☆20代の人はチャンス
GEEK JOBにピッタリな人の特徴を見ていきましょう。
★あまり人と会いたくない(オンラインで効率よく)
★短期間でスキルを身につけたい
★20代もしくは32歳以下
全てのやりとりをオンラインで行うから、人に会うのが苦手な人も安心です。
しかも20代は受講料が無料。プレミアム転職コースも32歳以下なら転職保証がつきます。
エンジニアで稼ぐ!年収をアップさせるために今やるべきこと
■注目のキャンペーン

せっかくならお得な時期に申し込みをしたいですよね。
DMMwebキャンプにもテックキャンプにもGEEK JOBにもキャンペーンがあります。だから利用できるキャンペーンは利用して、少しでも費用を抑えられるようにしてくださいね。
☆友達を紹介すればうれしい特典が!
DMMwebキャンプに用意されているキャンペーンは1種類です。
キャンペーンの内容をチェックしましょう。
★友達紹介割引…友達を紹介した人は1万円分のAmazonギフト券がゲットできる。
さらに受講者も5,000円分のAmazonギフト券をもらえる。

1万円分のギフト券がもらえるのは大きいですね。
☆講座に申し込む人全員が対象のキャンペーン
テックキャンプには申込者全員が対象のキャンペーンがあります。
★講座に申し込めば受講料1万円がオフになる
★自分だけのプランを提案してもらえる

受講料を1万円節約できるのはうれしいですよね。
それに転職などの目標を達成するまでのプランも考えてくれるから、目標を達成できる可能性が高いのですよ。
☆32歳以下の人が対象のキャンペーン
GEEK JOBには次のようなキャンペーンがあります。
★20代の人は受講料が無料
★32歳以下の人は6カ月以内に転職先が決まらなければ全額返金
また2020年の9月30日までに申し込んだ人に限り、受講料が10万円オフになるキャンペーンもあります。
転職支援サービスがついているプログラミングスクールの上位3社を紹介しました。

自分に合ったプログラミングスクールは見つかりましたか?
学習内容はどこも充実しているので、仕事をしていたとしてもきちんと学習時間を作ることが大切。特に未経験の人は、自分で学習するという強い気持ちを持たなければなりません。
あとは学習方式や学習期間、費用などをチェックして、自分にピッタリのプログラミングスクールを見つけましょう。エンジニアとして転職するのが最終目標なら、転職支援サービスの内容や品質もしっかりチェックすることが大切です。
まずは無料カウンセリングに申し込んで、プログラミングスクールとの相性を確かめてみてくださいね。
コメント